観光庁(TOPPAN 株式会社)様「地域一体型ガストロノミーツーリズムの推進事業に係る調査業務」
外国人旅行者から需要が高い「日本の食」について、魅力的なガストロノミーツーリズムコンテンツを造成し、インバウンド誘客を高めるとともに地方誘客の促進と先進的な観光地域創出に向けて、食のコンサルタントや料理人など食の専門家を派遣し、地域や団体が取り組むガストロノミーツーリズムの視察や磨き上げ等伴走支援しました。
-
食のコンサルタントや料理人など専門家派遣
食を通じた地域作り、商品・レシピ等開発、飲食店経営、インバウンド対応、経済効果など、ガストロノミーツーリズムを造成するうえ必要な専門家リストの中から、地域の課題に適した専門家を派遣しました。
-
実施計画の精査、再策定支援
専門家からの助言を基に、地域内の食・観光資源の洗い出しや、マーケティング状況を分析し、地域内の目指す姿(戦略)・課題・具体的な計画内容の精査から再策定を支援しました。
-
ガストロノミーツーリズムに取り組む地域の伴走支援
体制構築やメニュー開発施策、モニターツアー、シンポジウム、各種間関連イベントなど、専門家とともに現地視察調査をおこない、地域の取組に対しアドバイスや磨き上げ等を実施し、課題の把握や今後必要な対策の助言を実施しました。
「ぐるなび」だからできる、ソリューション
ぐるなびの飲食店ネットワーク(プロモーションのテーマや目的に沿った細かな飲食店・シェフの誘致が可能)メニューフェア・各種食イベント開催の豊富な実績によるスムーズな企画提案・進行