【事例紹介】令和6年度秋間梅林プロモーション業務<秋間梅林活性化協議会様>

秋間梅林活性化協議会様「令和6年度秋間梅林プロモーション業務」

例年2月から3月に開催する群馬県安中市の秋間梅林祭への来訪客増加を図るため、群馬県ならびに東京都にある飲食店および商業施設にて「秋間梅林の梅メニューフェア」を開催しました。またぐるなびECサイト「ぐるすぐり」にて、期間限定で秋間梅林の梅を購入できるモールも開設し、全国の消費者に秋間梅林の梅の情報を届けました。

  • 注目の飲食スポットでのメニューフェア

    群馬県は同県出身のRED U35 受賞シェフと、また東京都は日比谷OKUROJI内の3店舗と連携して、秋間梅林の梅を使ったメニュー開発およびメニューフェアを行いました。同時にフェア特設サイトの開設やぐるなび会員へのPRメール配信を行い、秋間梅林祭の機運を醸成しました。

  • 梅林祭にて提供するイベントメニューを開発

    連携シェフ・店舗にはフェアメニューとは別に秋間梅林祭用のイベントメニューも開発していただきました。またそのレシピを現地に提供して、梅林祭に出店する飲食店舗のメニュー案として活用していただきました。

  • 「秋間梅林の梅」の全国へのPRとEC販売

    ぐるすぐり(EC)にて「秋間梅林の梅」製品を全国に販売。同時に全国のぐるなび会員へ「秋間梅林の梅」をPRする告知メールを配信し、現地の事業者の自走化を支援しました。

「ぐるなび」だからできる、ソリューション

ぐるなびの飲食店ネットワーク(プロモーションのテーマや目的に沿った細かな飲食店・シェフの誘致が可能)メニューフェア・各種食イベント開催の豊富な実績によるスムーズな企画提案・進行

食文化・地域食材の認知拡大プロモーション

食文化の認知訴求を目的としたプロモーションをご検討の際はまず一度ご相談ください。